クエスト の編集 Top > クエスト *St.05 [#quest_5] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|獲得EXP10%上昇|| |CHALLENGE|家具:ホワイトボード 格言中|※制限あり| |WILD|MHP100%上昇|| |トリキ|ATK200%上昇&br;SOR200%上昇|メンバーが三羽以下&br;※ボスまで短期決戦必須| #br ---- ページの更新 ビジュアル編集モードに切り替える //一応当Wikiはネタバレに関する配慮はしないという前提になっていますが、 //ストーリーのネタバレは極力防ぎたいと考えているので、 //コラボクエストやダンジョン名以外のクエスト名は記載しない(St.●●とする)方向でお願いします。 #contentsx(depth=1) ---- *トレーニングルーム [#quest_0] :初回達成ボーナス| なし #br DPSチェック用。満足したらリタイアしよう。 #region(余談) クリア不可能のクエスト…かと思いきや、''実はクリア可能''。 超高HPの訓練用じゃがぴよぬいを倒すことさえ出来ればクエストクリア。 無理に''倒しに行く必要は全く無い''が、達成感を得たい人は挑戦してみよう。 #endregion #br ---- *St.01 [#quest_1] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|MHP10%上昇|| |CHALLENGE|家具:どこからか持ってきた卵|※制限あり| |WILD|MHP50%上昇|| |トリキ|事務フェーズ進行速度上昇|メンバーが三羽以下| #br ---- *St.02 [#quest_2] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|ATK5%上昇|| |CHALLENGE|カワセミチケット|※制限あり| |WILD|DEF5,000上昇|| |トリキ|敵のMHP30%減少|着陸不可時の能力値減少効果上昇| #br ---- *St.03 [#quest_3] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|ATK5%上昇|| |CHALLENGE|ヒヨドリチケット|※制限あり| |WILD|獲得EXP20%上昇|| |トリキ|ATK200%上昇|森にLv1400台の敵あり ※3.1| ※3.1 コマンドの「急行指示」を利用して森自体を通らない。移動距離増加も併用するとより安全。または回避率のリーダー装備(50%程度?)で時間をかけて倒す。 #br ---- *St.04 [#quest_4] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|SOR5%上昇|| |CHALLENGE|家具:ホワイトボード 格言左&br;家具:ホワイトボード 格言右|※制限あり| |WILD|DEF5,000上昇|| |トリキ|SOR200%上昇|| #br ---- *St.05 [#quest_5] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|獲得EXP10%上昇|| |CHALLENGE|家具:ホワイトボード 格言中|※制限あり| |WILD|MHP100%上昇|| |トリキ|ATK200%上昇&br;SOR200%上昇|メンバーが三羽以下&br;※ボスまで短期決戦必須| #br ---- *St.06 [#quest_6] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|MHP10%上昇|| |CHALLENGE|コマドリチケット|※制限あり| |WILD|MHP150%上昇|| |トリキ|MHP300%上昇|| #br ---- *St.07 [#quest_7] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|MHP10%上昇|| |CHALLENGE|エナガチケット|※制限あり| |WILD|DEF10,000上昇|| |トリキ|ATK300%上昇|クイズ形式、10問後に敵一体 ※クイズに不正解だと敵が強くなっていくシステム ※7.1| #region(※7.1 クイズ内容) ※7.1 クイズ内容 |~Q|~A|~備考|h |フェニー達が属している配達部署の課番号は?|※自分の番号|総合データで確認| |アラルガンド王国の旧首都はどこ?|フィルジカ|フィルジカの拠点メニュー| |南ノコは、何派の勢力か。|サトタケノコ or 戦争はよくない|南ノコの拠点メニュー| |ラピッド運送社長のフルネームは?|篠原 魔奈美|イベント回想 EP.01| |ラピッド運送社員のギエナは何に所属している?|購買部|イベント回想 EP.09| |この中でゲーム中に存在する料理はどれ?|ヘビクイワシ定食|アラルガンド,レイクタウンの食堂| |鳥用のお酒はどれ?|獅子鷲|イベント回想 EP.03| |フェニー達が飲み会でいつも利用しているお店の名前は?|北の木菟亭|イベント回想 EP.03| |イクサも大好き、ヘビクイワシのアイドルユニットのメンバーの名前は?|ケリちゃん、カネくん|イベント回想 EP.09| |イクサの固有パッシブスキルは?|援護防御|イクサ鳥事参照| |ハリスホークの鳥種パッシブスキルは?|戦闘指揮|ハリスホーク種鳥事参照| |ゲームの分類上、中型の鳥に属するのはどれ?|オナガ|ブンチョウ(小型)、ヒヨドリ (小型)、アカゲラ(小型) | |ゲームの分類上、小型の鳥に属するのはどれ?|アカゲラ|オナガ(中型)、シラコバト(中型)、アオカケス()| |アオサギは何目に属するか?|ペリカン目|アオサギ鳥事INFO参照| |ハシボソガラスは何目に属するか?|スズメ目|ハシボソガラス鳥事INFO参照| |ブンチョウは何科に属するか?|カエデチョウ科|ブンチョウ鳥事INFO参照| |オカメインコは何科に属するか?|オウム科|オカメインコ鳥事INFO参照| |エナガは何科に属するか?|エナガ科|エナガ鳥事INFO参照| |ダジーナの種族は何?|ヒメコンドル|イベント回想 EP.04| |このゲームのジャンルは?|鳥ハクスラ|厳密に鳥ハクスラでないとダメらしい&br;放置ゲーム(x) ハックアンドスラッシュ(x) RPG(x)| |ヘビクイワシに|踏まれたい|製作者のTwitterが元ネタ&br;つつかれたい(x) 蹴られたい(x) 叩かれたい(x)| |鳥は|素敵 嫌い 可愛い 好き|どれでも正解?| #endregion 全て正解すると約Lv470まで下がるが、すべて間違うと約1212まで上がる。 #br ---- *St.08 [#quest_8] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|ATK5%上昇&br;SOR5%上昇|| |CHALLENGE|家具:盗撮カメラ|※制限あり| |WILD|DEF30,000上昇|| |トリキ|SOR300%上昇|(かなり変わった敵)| #br ---- *St.09 [#quest_9] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|MHP10%上昇|| |CHALLENGE|ワシミミズクチケット|※制限あり| |WILD|MHP300%上昇|| |トリキ|低レベルの敵の経験値減少緩和|敵一体 ※9.1| ※9.1 麻痺/SPD減少など面倒な攻撃を多々してくる、HP半分程度で全体大ダメージあり #br ---- *St.10 [#quest_10] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|獲得EXP20%上昇|| |CHALLENGE|ニジの鶏冠 ×5|※制限あり| |WILD|獲得EXP100%上昇|| |トリキ|バロージュ地方&br;オーディン神殿 解放|| #br ---- *St.11 [#quest_11] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|MHP10%上昇|| |CHALLENGE|家具:どこからか持ってきた卵 ×9※制限あり|| |WILD|DEF300,000上昇|| |トリキ|MHP400%上昇|メンバーが1羽のみ| #br ---- *St.12 [#quest_12] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|MHP10%上昇|| |CHALLENGE|家具:秘書の像 -上|※制限あり| |WILD|DEF700,000上昇|| |トリキ|ATK300%上昇&br;SOR300%上昇|回復系スキルの効果が0になる| #br ---- *St.13 [#quest_13] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|獲得EXP10%上昇|| |CHALLENGE|家具:秘書の像 -下|※制限あり| |WILD|MHP1,000%上昇|| |トリキ|ダンジョン&br;タムト寺院地下遺跡 解放|| :トリキモード| ボスのベノムは毒・封印をしてくるため対策が必要。 ただし毒攻撃は有効。 #br ---- *St.14 [#quest_14] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|なし|| |CHALLENGE|家具:ホープのぬいぐるみ|※制限あり| |WILD|ATK300%上昇&br;SOR300%上昇|| |トリキ|MPH1000%上昇|メンバーがフェニー、アリス、イクサのみ| #br ---- *C 鳥の喫茶店 [#quest_15] |~コース|~初回達成ボーナス|~備考|h |NORMAL|ニジの鶏冠 ×5|| |CHALLENGE|ニジの鶏冠 ×8|※制限あり| |WILD|ニジの鶏冠 ×8|| |トリキ|ニジの鶏冠 ×20|参加できる鳥種がハリスホーク、ヘビクイワシ、ヒゲワシのみ| :全体| スカーレットが毒/翼負傷をしてくる :CHALLENGEクリア例| 回避率50%装備と白黒ジュエルでクリア ※モードの仕様で装備効果が無いとのことだが、何故効果が出ているかは不明(バグの可能性あり) #br ---- *ルトラ遺跡内部 [#quest_16] |~初回達成ボーナス|~備考|h |事務『第二新事業計画』解放&br;クエスト 新コース『トリキ』解放|道中約Lv350、ボスLv400| #br ヨミモードの[[ルトラ遺跡>拠点一覧/クレシェンド周辺#area_C16]]から突入できるダンジョン。 通常のクエストと同様に、アクティブスキルゲージが溜まっていない状態からスタートする。 #br :クリア例| ・メンバ構成/スキル次第ではLv480ぐらいで可能? ・Lv545。カラス4ヒゲワシ1黒白でATK下げつつ毒で倒す。ボスはチマチマ攻撃してLvを上げて物理で倒すイメージ。※ボスは毒無効 #br ---- *タムト寺院地下遺跡 [#cc27628b] |~初回達成ボーナス|~備考|h |クエスト「伝説への挑戦」解放|通常では0.1kmずつしか進まない| #br [[タムト寺院>拠点一覧/南東アラルガンド周辺#area_B18]]から突入できるダンジョン。 通常のクエストと同様に、アクティブスキルゲージが溜まっていない状態からスタートする。 #br :敵情報| |~敵名|~残10.0~5.1km|~残5.0~3.1km|~残3.0~1.1km&br;(着陸不可)|~残1.0~0.1km|~残0km(BOSS)|~備考|h |~|~Lv848~851|~Lv858~861|~Lv868~871|~Lv858~861|~Lv900?|~| |イケモフゼロツー|○|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|毒| |サタンホーン|○|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|| |ベノム|○|○|BGCOLOR(#ddd):|○|BGCOLOR(#ddd):|毒、封印、DANGER(×印5マス)の3種類いずれかの攻撃| |流浪の死神|BGCOLOR(#ddd):|○|○|○|BGCOLOR(#ddd):|DANGER(横一列3マス必中即死?)、自動回復| |純種ガーディアン|BGCOLOR(#ddd):|○|BGCOLOR(#ddd):|○|BGCOLOR(#ddd):|| |時を刻む者|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|○|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|封印、回避100%越えでも当たる| |ウィングリザード(※蜥蜴)|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|○|| //・イケモフゼロツー:毒 残10.0~5.1km //・ベノム:毒、封印、DANGER(×印5マス)の3種類いずれかの攻撃 残10.0~3.1km //・サタンホーン:※残10.0~5.1km //・流浪の死神:DANGER(横一列3マス必中即死?)、自動回復 ※残5.0km以下 //・純種ガーディアン:強打※残5.0~3.1km? //・時を刻む者:封印、回避100%越えでも当たる※残3.0km以下 //・(ボス)ウィザードドラゴン(蝙蝠)??:? :クリア例| ・ハシボソガラスLv1070×2、主役3匹Lv950、ジュエル黒白、キュアステータス×1、リザレクト×1、転生の炎、シールディング×1、SPD+22+33+36%、回避50.48% ※時を刻む者で瀕死の際に転生の炎、死神は5匹生存ならDANGER来る前に倒しきれる、他は回避で避けれる。 #br ---- *Ex 伝説への挑戦 [#a196c4a8] |~初回達成ボーナス|~備考|h |なし|トリキモードのみ&br;道中:Lv1018~1021(9.2km~5.6km)&br; Lv1038~1041(着陸不可:5.5km~1.9km)&br; Lv1028~1031(1.8km~*.*km) &br;ボスLv1100| :敵情報| ・特攻屋:大量のデバフ、一撃で倒せるor自爆? ・ファントム:攻撃必中?(回避118でも攻撃が当たる) ・ベノム:毒、封印、DANGER(×印5マス)の3種類いずれかの攻撃 ・ワンダラー:攻撃必中?(回避62でも攻撃が当たる)、DANGER(ランダム3ヵ所) ※5.5km~ ・ビフレスト: ※5.5km~1.9km ・にくったらしい歌手: ※1.8km~ ・タイタンエルダー: ※1.8km~ ・じゃがぴよん:毒耐性、即死攻撃?(回避可能) ※1.8km~ ・バハムートパピー:(ボス)封印、防御強化、 ※ドロップ:バハムートエンブレム :クリア例| ・ハシブソガラスLv1500*2、ヒゲワシLv1400、カワラバトLv1100*2(内フェニー)、黒白(毒、キュア・ステータス)、装備(HP200%、ミラージュ回避62)、食堂HP ※放置で勝利可能なほどのレベル差 データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する