小ネタ のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
 - 差分 を表示
 - 現在との差分 を表示
 - 現在との差分 - Visual を表示
 - ソース を表示
 - 小ネタ へ行く。
  
- 1 (2021-10-05 (火) 01:31:01)
 - 2 (2021-10-10 (日) 08:50:51)
 - 3 (2021-11-05 (金) 17:55:37)
 - 4 (2021-11-10 (水) 00:07:50)
 
 
個別のページにまとめる前、あるいはまとめる程でもないようなネタのまとめページです。
contentsx
| Table of Contents | 
鳥事関連  
鳥事で採用できる鳥  
- 同じ鳥種は2羽まで採用できる
- フェニー、アリス、イクサは同じ鳥種のカウントに含まない
 
 - 1種類の鳥種につき2パターンの見た目が存在する
- メンバーリストや復帰可能メンバーに存在する鳥と同じ見た目の鳥は採用候補に出現しない
- あらかじめ厳選したい鳥以外の鳥種を採用・異動すれば、厳選したい鳥の出現率が高くなる
 
 
 - メンバーリストや復帰可能メンバーに存在する鳥と同じ見た目の鳥は採用候補に出現しない
 - 採用リストの更新の際に、次回分の鳥の選出も行っている?
- 稀に採用していない鳥種のチケットが使用不可になる場合があるが、恐らくこの仕様のためと思われる
 
 - 登録抹消したことがある鳥は、登録抹消した時と全く同じ見た目とステータスで採用候補に出現する可能性がある*1
- 採用候補リストの特記事項の欄に『採用経験あり』と表示されている
 - 名前もそのままの状態で登場するが、再度メンバーに採用する際に名前の変更ができる
 
 - 登録抹消したことがある鳥と同じ見た目の、採用経験ありと表示されていない鳥を採用すると、
データが上書きされ、過去に登録抹消した方の鳥は完全に復帰できなくなる 
br
チケット  
- 指定した鳥種を、通常の募集枠とは別に1羽だけ募集できる消費アイテム
- 採用するまでは何度でも使用できる
- 事務の『(鳥種名)愛好家』を完了している状態なら無限に使用できる
 
 
 - 採用するまでは何度でも使用できる
 - 1時間毎に1枚だけ使用できる(毎時0分に使用履歴リセット)
 - 個性派が現れる状態であれば、鳥種指定チケットでも個性派になる可能性がある
 
br
個性派  
- ストーリーを進めていくと、鳥事で採用できる候補に、たまに個性派が現れるようになる
 - 個性派とは『鳥種 ハシボソガラス☆』といった風に、鳥種の末尾に☆が付いている鳥のことを指す
- 採用候補リストの特記事項の欄に『個性派』と表示されている
 
 - 多くの場合『中身がスズメのアカオノスリ』など、鳥種と中身が一致していない
『中身がブンチョウのブンチョウ』など、個性派だが鳥種と中身が一致する鳥も存在する- 一致しない場合、スキル・アクティブスキル・パッシブスキルは中身の鳥種のものを参照している
- ステータスは鳥種のものを参照している
 
 - 中身が何の鳥であるかは表示されていないが、パッシブスキルを見れば一発で判別できる
 
 - 一致しない場合、スキル・アクティブスキル・パッシブスキルは中身の鳥種のものを参照している
 - 検証不足だが、恐らくフェニー・アリス・イクサは中身の候補にならないものと思われる
 
br
鳥の厳選可能項目  
- 見た目(2パターン)
 - スキルに使うジュエルの色(2パターン)
 - 固定スキル
 - パッシブスキルの2枠目
- 1枠目は鳥種によって固定
 
 - ステータス
- そこまで大きく変動しない&使えるスキルの方が重要なので無視しても構わない
 
 - 個性派か否か
- 自然発生する確率はかなり低い*2ため、個性派チケットの使用推奨
 
 
br
配達関連  
ジュエルの強さ  
- 手に入るジュエルの強さは相手のレベルに依存する
 - 特定の装備やスキルの効果で、通常より更に強力なジュエルが手に入るようになる
- リーダー装備の『取得ジュエルの強さ上昇』(重複可)
 - アクティブスキルの『ジュエルサーチ』
 - パッシブスキルの『目利き』
 
 
br
その他  
模様替え  
- 模様替えできる範囲は縦13×横17の合計221マス
- 家具は1種類につき999個まで購入することができるが、置ける個数は221個が限界
 
 
br
情報収集  
- クリック / タップするたびに、拠点ごとに固定のメッセージが1つと、
レアメッセージの中からランダムに表示される- レアメッセージの内容はSilfeedArksの過去作ネタなど