よくある質問
freeze
ゲームの遊び方に関してはゲーム内ヘルプが優秀なので、そちらをご覧ください。
本社メニュー画面右側の『セーラさんに聞く』から参照できます。
contentsx
Table of Contents |
FLYとかのステータスは何に影響してるの? 
メンバーの詳細確認画面のステータス部分をクリック / タップすると、
そのステータスについての説明が表示されます。
br
- Level
- レベル。レベルが上がると全ての能力が上昇します。
- MHP
- 最大体力。HPが0になると戦闘不能になります。
- ATK
- 攻撃力。物理攻撃スキルの威力に影響します。
- SOR
- 魔力。魔法攻撃・回復スキルの威力に影響します。
- SPD
- 敏捷性。スキル発動のスピードに影響します。
- INT
- 知力。一部のスキルの威力と、事務能力に影響します。
- WIL
- 集中力。一部のスキルの威力と、事務能力に影響します。
- FLY
- 飛行能力。配達速度と、降りられない地形での戦闘に影響します。
br
何色のスキルが強い? 
パーティメンバーが使える色の種類にもよるので、一概にどれが強いとは言い難いが、
回復スキルのある青・緑・白のいずれかのジュエルを1個は装備しておくと安定しやすい。
以下に色ごとの簡単な特徴をまとめたので、ご参考までに。
br
- 赤
- 回復スキルは自己回復のみ、威力Sの攻撃スキルあり
- 青
- 回復スキルあり、状態異常・補助スキルが豊富
- 緑
- 回復スキル・全体回復あり、補助スキルが豊富
- 白
- 回復スキル・全体回復あり、補助スキルは耐久面の強化がメイン
- 黒
- 回復スキルなし、毒・麻痺・沈黙などの状態異常スキルが豊富
br
事務能力の高い鳥を教えて! 
INT・WIL共に高いのはワシミミズク。
担当チームの事務能力を上昇させるパッシブスキル『マネージャー』持ちを狙うのがオススメ。
br
ニジの鶏冠ってどこで手に入る? 
本社メニュー画面にある『報告書提出』から『Twitter投稿』を行うことで、1日1個手に入れることができる。
※Twitterアカウント必須
br
他の入手方法は以下の通り。
- レポートポイントが特定の値に到達した際の報酬
- コラボクエスト『鳥の喫茶店』の初回クリアボーナス(全コース)
- クエスト:St.10のCHALLENGEコースの初回クリアボーナス
br
購買部で買えないスキルをすべて買えるルートを教えて! 
すべての直通解放・配達ルート解放・スキルショップ解放・購買部のスキル追加系事務を完了していることを前提として、
(『ハウント族の奥義を学ぶ』で追加されるスキルに関しては、購買部限定スキルなので無視するものとする)
以下のルートで巡っていけば全スキルを購入することができる。
br
br
- おまけの色別購入ルート
region
赤&青 region
赤&緑
なんか鳥事のスキルがおかしいんだけど?
もしかして『個性派』かもしれません。
アイコン以外は他の鳥のデータのため本来使えるスキルが使えません。br
ダメージ軽減100%になってるのにダメージ食らうんだけど??
未確認情報
・上限がある
・相手がATK+100%以上の補正があるという概念
・累計加算ではなく、毎回軽減率を掛け算している可能性(35+35+30=100ではなく、35%*35%*30%=29.575%のダメージが残る)また余談だが、ダメージ軽減よりもMHP上昇装備の方が耐久力が高い?という情報あり。
br
行き詰った
→攻略チャート参照
・クリアー後
→まずはコーパー⇔フィルジカ間(裏)で稼げるまで「帰社命令」で適切なレベル帯で稼ぐ
→稼ぎやすい場所を選択する。(※ウィスコリ→ユタ村間など一区間だけ強い場合があるので注意。)海が状態異常を使うのが少ないため楽・ルトラ遺跡攻略後
→クエストSt.9のトリキのクリアーを目指す。バロージュ→ドラコレイク間が少し緩めなので経験値稼ぎとして使いやすいbr
レベル上げのオススメ教えて
xxx
最終「ルトラ遺跡内」のクエストは他よりも経験値が多めbr
特定レベルから上がらない
・特定レベルで上がりにくくなるケースあり。
・Lv900の場合
→しばらく倒し続けると上がります
・敵とのレベル差が離れすぎていないか?
→概ね的レベル+10になっているのなら別他の配達場所でレベリングしたほうが良いと思う
・St.09 のトリキコースがクリアできそうなら、それに向けてレベリングする。br
敵が倒せない
・単純にレベルが足りてない
・敵の防御が固い?→貫通攻撃
・セットジュエルの構成が悪い?
→・できるだけ同じ色のスキル色を
・技バランスを考える
・それでもダメなら別の色で試す
・事務をやってないのでは
・設備ショップで購入してるか?
→本社メニューの購買部でも購入可能
・業務提携も試してみる
・リーダー装備でいい付与を選別してみる
・あと少しであるなら食堂も試す
→遠いなら食事効果増加のリーダー装備を併用とか
・状態異常に対応できているか?
→毒、スキル封印、麻痺、翼負傷などなど
・隊列を意識しているか?
→セーラさんに聞いて
またスキル(、パッシブスキル)を生かした陣も意識する
・指示も活用してみる
→有効なものは1配達につき1回なのでタイミングを見極めるbr
ツチノコに攻撃が当たらない
そもそも回避が高い敵。
・Lv差が大きいと当たりやすい(SPDが影響??)
・毒で削る
・貫通攻撃が有効??br
攻略できたメンバー/サンプル教えて
xxx
br
資金集めのオススメ教えて
序盤であれば
コーパー⇔フィルジカ
がコスパ最高。
難易度を考慮しない場合、クエストSt.10(トリキ)クリア報酬後で行ける
邪教徒の神殿⇔オーディン神殿
が一番多い。
※いずれもヨミモードで行く必要はなく表でも配達報酬は変わらない最大限に報酬をもらえるよう業績レベルは上げておく方がよい。
(報酬金額補正は最大1000で打ち止め??)スズメ種などのパッシブスキル「営業上手」(体感2~3割の確率で発生し、3割上昇)や
アクティブスキル「願掛け」(3割上昇)も併用するとよい。業務連携で「取得配達料金上昇」(1割上昇)をしておくとよい。
配達報酬=(元の報酬金額*業務レベル補正)×(業務提携補正1+業務提携補正2)×(営業上手*?)×(願掛け*?)
※小数点切り捨て?となっており、仲間が多いと倍率がすごく上がる。
br
事務が全然完了しない
・レベル(INT/WIL)が足りてなく、単純に弱いだけの可能性あり。
・本社メニュー→業務連携→事務効率上昇 を契約してみるbr
スキルの効果は重複する?
リーダー装備:重複可能
スキルバフ:?
スキルデバフ:?
アクティブスキル:?
食堂効果+他:重複可能例)リーダー装備の頭(取得経験値上昇)と身体(取得経験値上昇)は重複する
例)スキルのパワーダウン(紫)とロブパワー(青)はxxx
例)アクティブスキルのジュエルサーチとジュエルサーチはxxxbr
リーダー装備の○○強化ってどこがどのように強化されてる?
鳥大きさの強化→ATK&SORの強化率
鳥種の強化→→ATK&SORの強化率
スキル強化→?br
チケットで採用できない鳥種がある
・そもそもチケットを手に入れてるか?
→ストーリーやクエストで入手
・既に同種の鳥が採用済みのため
→メンバー情報、メンバー復帰の両方を確認し2匹以上いないか確認するbr
スキルの「PS」って何?
封印状態の時に使えなくなるスキル。
※セーラさんに聞く→ステートアイコン に記載ありbr
freeze