リーダー装備一覧
Last-modified: Wed, 08 Dec 2021 11:20:27 JST (1228d)
Top > リーダー装備一覧
freeze
contentsx
Table of Contents |
性能一括比較 
頭用装備 
部位 | 名称 | メイン効果 | サブ効果候補1 | サブ効果候補2 |
---|---|---|---|---|
頭 | リボン | SOR上昇 | SOR上昇 白スキル強化 鳩強化 | MHP上昇 WIL上昇 取得ジュエルの強さ上昇 |
頭 | ネクタイ | SOR上昇 | INT上昇 魔法ダメージ軽減 麻痺耐性上昇 | MHP上昇 WIL上昇 取得経験値上昇 |
頭 | ゴーグル | ATK上昇 | ATK上昇 クリティカル率上昇 物理ダメージ軽減 | 物理ダメージ軽減 赤スキル強化 緑スキル強化 |
頭 | 癒しのネックレス | 回復スキル効果上昇 | SOR上昇 白スキル強化 歌唱スキル発動速度上昇 | MHP減少 ATK上昇 小型の鳥のダメージ減少 |
頭 | 節分用鉄仮面 | DEF上昇 | 物理ダメージ軽減 封印耐性上昇 小型の鳥のMHP上昇 | MHP上昇 FLY減少 魔法ダメージ軽減 |
頭 | 魔術師のかんざし | ダメージ軽減 | SOR上昇 黒スキル強化 ステート効果時間上昇 | INT上昇 青スキル強化 鳩強化 |
頭 | ブレイブゴーグル | ダメージ軽減 | ATK上昇 中型の鳥強化 大型の鳥強化 | ATK上昇 赤スキル強化 緑スキル強化 |
頭 | じゃがぴよの葉飾り | ATK上昇 SOR上昇 | 毒耐性上昇 アクティブスキルチャージ速度上昇 素材・ジュエルを落とす確率上昇 | 麻痺耐性上昇 封印耐性上昇 取得ジュエルの強さ上昇 |
頭 | チークパッチ | MHP上昇 | MHP上昇 SOR上昇 歌唱スキル発動速度上昇 | 小型の鳥のダメージ減少 アクティブスキルチャージ速度上昇 素材・ジュエルを落とす確率上昇 |
頭 | アホ毛 | ATK上昇 SOR上昇 | SPD上昇 毒耐性上昇 黒スキル強化 | INT上昇 WIL上昇 カラス強化 |
頭 | ヘッドドレス | SOR上昇 | 魔法ダメージ軽減 青スキル強化 黒スキル強化 | MHP上昇 魔法ダメージ軽減 素材・ジュエルを落とす確率上昇 |
頭 | ヘッドパーツ | ATK上昇 | 魔法ダメージ軽減 毒耐性 青スキル強化 | MHP上昇 取得経験値上昇 白スキル強化 |
頭 | シャープレンズ | ATK上昇 | 封印耐性 赤スキル強化 猛禽強化 | クリティカル率上昇 翼負傷耐性 緑スキル強化 |
頭 | 軍式特注鳥用兜 | ダメージ軽減 DEF上昇 | FLY減少 | - |
br
身体用装備 
部位 | 名称 | メイン効果 | サブ効果候補1 | サブ効果候補2 |
---|---|---|---|---|
身体 | マフラー | MHP上昇 DEF上昇 | MHP上昇 物理ダメージ軽減 魔法ダメージ軽減 | 回避率上昇 封印耐性上昇 移動時に回復 |
身体 | バードメイル | MHP上昇 DEF上昇 | ダメージ軽減 毒耐性上昇 移動時に回復 | 麻痺耐性上昇 中型の鳥強化 |
身体 | バトルベルト | MHP上昇 DEF上昇 | ATK上昇 SOR上昇 ダメージ軽減 | 小型の鳥強化 中型の鳥強化 大型の鳥強化 |
身体 | メタルアーマー | ダメージ軽減 DEF上昇 | 毒耐性上昇 麻痺耐性上昇 移動時に回復 | MHP上昇 FLY減少 ダメージ減少 |
身体 | 大きなリボン | ダメージ軽減 DEF上昇 | MHP上昇 鳩強化 小型の鳥のダメージ減少 | SOR上昇 取得経験値上昇 取得ジュエルの強さ上昇 |
身体 | タリスマン | 魔法ダメージ軽減 SOR上昇 | SOR上昇 物理ダメージ軽減 封印耐性上昇 | ダメージ軽減 カラス強化 前列のMHPが上昇 |
身体 | ウィングガード | ダメージ軽減 DEF上昇 | SPD上昇 回避率上昇 翼負傷耐性上昇 | 麻痺耐性上昇 移動距離上昇 移動時に回復 |
身体 | リトル・マム | ダメージ軽減 DEF上昇 | SOR上昇 回避率上昇 小型の鳥のMHP上昇 | MHP上昇 小型の鳥強化 小型の鳥のダメージ減少 |
身体 | 名札 | 取得業務経験値上昇 MHP上昇 | クリティカル率上昇 取得経験値上昇 取得ジュエルの強さ上昇 | 小型の鳥強化 中型の鳥強化 大型の鳥強化 |
身体 | ラピッド運送正装 | 取得業務経験値上昇 DEF上昇 | MHP上昇 | - |
身体 | ラピッド運送正装・改 | 取得業務経験値上昇 DEF上昇 | MHP上昇 | ダメージ軽減 取得業務経験値上昇 素材・ジュエルを落とす確率上昇 |
身体 | 特注のカバン | ダメージ軽減 DEF上昇 | ATK上昇 SOR上昇 ダメージ減少 | 取得業務経験値上昇 取得ジュエルの強さ上昇 素材・ジュエルを落とす確率上昇 |
身体 | イヌワシール | 物理ダメージ軽減 ATK上昇 | ATK上昇 魔法ダメージ軽減 麻痺耐性上昇 | ダメージ軽減 猛禽強化 |
身体 | 軍式特注鳥用走甲 | ダメージ軽減 DEF上昇 | FLY減少 | - |
br
脚用装備 
部位 | 名称 | メイン効果 | サブ効果候補1 | サブ効果候補2 |
---|---|---|---|---|
脚 | アドバンスリング | ATK上昇 SOR上昇 | - | - |
脚 | シルフシンボル | ATK上昇 SOR上昇 | MHP上昇 ATK上昇 SPD上昇 | 移動距離上昇 ステート効果時間上昇 アクティブスキルチャージ速度上昇 |
脚 | ワイルドリング | ATK上昇 SOR上昇 | MHP上昇 ATK上昇 SOR上昇 | MHP上昇 ATK上昇 SOR上昇 |
脚 | ドラゴンバンド | ATK上昇 SOR上昇 | ダメージ軽減 物理ダメージ軽減 魔法ダメージ軽減 | ATK上昇 物理ダメージ軽減 大型の鳥強化 |
脚 | ルフ・クロー | ATK上昇 MHP上昇 | ATK上昇 物理ダメージ軽減 SPD上昇 | ATK上昇 中型の鳥強化 猛禽強化 |
脚 | 霊鳥ホルスのアンク | SOR上昇 MHP上昇 | SOR上昇 魔法ダメージ軽減 移動時に回復 | SOR上昇 小型の鳥強化 鳩強化 |
脚 | バードグリーブ | ATK上昇 SOR上昇 | ATK上昇 物理ダメージ軽減 魔法ダメージ軽減 | ダメージ減少 カラス強化 小型の鳥のMHP上昇 |
脚 | バイタリティリング | ATK上昇 SOR上昇 | MHP上昇 | MHP上昇 |
脚 | グリフォンガイスト | ATK上昇 SOR上昇 | SPD上昇 回避率上昇 ハンティング一撃率上昇補正 | クリティカル率上昇 中型の鳥強化 猛禽強化 |
脚 | フギンの足環 | ATK上昇 SOR上昇 | INT上昇 カラス強化 ステート効果時間上昇 | アクティブスキル使用時に使用者のHPを少し回復する |
脚 | ムニンの足環 | ATK上昇 SOR上昇 | SOR上昇 WIL上昇 アクティブスキルチャージ速度上昇 | アクティブスキル使用時に使用者のHPを少し回復する |
br
尾羽用装備 
部位 | 名称 | メイン効果 | サブ効果候補1 | サブ効果候補2 |
---|---|---|---|---|
尾羽 | ポイズンチェック | 毒耐性 | MHP上昇 MHP減少 ダメージ減少 | 後列の方が狙われやすくなる |
尾羽 | パラライズチェック | 麻痺耐性 | MHP上昇 MHP減少 ダメージ減少 | クリティカル発生時にアクティブスキルゲージが増加 |
尾羽 | バイドチェック | 翼負傷耐性 | MHP上昇 MHP減少 ダメージ減少 | 自分のHPが全快の時、与えるダメージが20%上昇 |
尾羽 | そのう拡張ピン | 食事効果+1 | 小型の鳥強化 中型の鳥強化 大型の鳥強化 | 自分のHPが全快の時、与えるダメージが20%上昇 |
尾羽 | ミラージュシフト | 回避率上昇 | MHP上昇 取得経験値上昇 | 仲間全員のHPが全快の時移動距離が増加する |
尾羽 | 破った紙 | 会心率上昇 | ATK上昇 SOR上昇 小型の鳥のダメージ減少 | クリティカル発生時にアクティブスキルゲージが増加 |
尾羽 | 風切りの魔除け | 移動力アップ | 毒耐性上昇 翼負傷耐性上昇 封印耐性上昇 | 仲間全員のHPが全快の時移動距離が増加する |
尾羽 | お守り | MHP上昇 | ATK上昇 SOR上昇 ダメージ軽減 | 後列の方が狙われやすくなる |
尾羽 | シールチェック | 封印耐性 | MHP上昇 MHP減少 ダメージ減少 | 隊列による狙われさ無効 |
尾羽 | そのう拡張ピン+ | 食事効果+2 | 小型の鳥強化 中型の鳥強化 大型の鳥強化 | 隊列による狙われさ無効 |
br
hr
クラフト良品調査 
br
hr
おすすめの組み合わせ 
hr
ドロップ重視 
- (頭)じゃがぴよの葉飾り or チークパッチ
- (身体)ラピッド運送正装・改 or 特注のカバン
- (脚)グリフォンガイスト(サブ1:SPD)
- (尾羽)ミラージュシフト
詳細 
じゃがぴよの葉飾り(35%)は汎用性があるため。
チークパッチ(36%?)はオーディン産で最大のもの。
脚装備は早く敵を倒すため。
尾羽装備は不要なダメージ(異常状態)を食らわないため。
hr
ジュエルの強さ重視 
- (頭)じゃがぴよの葉飾り
- (身体)大きなリボン or 名札 or 特注のカバン
- (脚)グリフォンガイスト(サブ1:SPD)
- (尾羽)ミラージュシフト
詳細 
じゃがぴよの葉飾り(35%)はドロップ率が同時についてるものが理想。
身体に関しては基本どれでもよい。
脚装備は早く敵を倒すため。
尾羽装備は不要なダメージ(異常状態)を食らわないため。
hr
MHP重視 
- (頭)チークパッチ
- (身体)マフラー
- (脚)ルフ・クロー? or 霊鳥ホルスのアンク?
- (尾羽)お守り
詳細 
チークパッチはオーディン製で最大のもの。
hr
防御重視 
- (頭)
- (身体)
- (脚)
- (尾羽)
詳細 
ダメージ軽減100%となってもダメージが食らうようなので注意(詳細不明)
部位 | 名称 | DEF | ダメージ(%) | 物理(%) | 魔法(%) |
---|---|---|---|---|---|
頭 | ネクタイ | B | |||
ゴーグル | B.C | ||||
癒しのネックレス | C(小型) | ||||
節分用鉄仮面 | A | B | C | ||
魔術師のかんざし | A | ||||
ブレイブゴーグル | A | ||||
チークパッチ | C(小型) | ||||
ヘッドドレス | B,C | ||||
ヘッドパーツ | B | ||||
軍式特注鳥用兜 | A | A | |||
身体 | マフラー | A | B | B | |
バードメイル | A | B | |||
バトルベルト | A | B | |||
メタルアーマー | A,C | A | |||
大きなリボン | A,B(小型) | A | |||
タリスマン | C | B | A | ||
ウィングガード | A | A | |||
リトル・マム | A,C(小型) | A | |||
ラピッド運送正装 | A | ||||
ラピッド運送正装・改 | A | C | |||
特注のカバン | A,B | A | |||
イヌワシール | C | A | B | ||
軍式特注鳥用走甲 | A | A | |||
脚 | ドラゴンバンド | B | B,C | B | |
ルフ・クロー | B | ||||
霊鳥ホルスのアンク | B | ||||
バードグリーブ | C | B | B | ||
尾羽 | ポイズンチェック | B | |||
パラライズチェック | B | ||||
バイドチェック | B | ||||
破った紙 | B(小型) | ||||
お守り | B | ||||
シールチェック | B |
※A:メイン、B:サブ1、C:サブ2
hr
回避重視 
- (頭)
- (身体)マフラー or ウィングガード
- (脚)グリフォンガイスト
- (尾羽)ミラージュシフト
詳細 
(後半での体感だが)回避50%以上あれば大抵避けれる。
また回避110あっても避けれない必中の攻撃もあるようなので、信用しすぎないように。
グリフォンガイスト、ミラージュシフトはオーディン製が一番高い
hr
SPD重視 
- (頭)アホ毛
- (身体)ウィングガード
- (脚)(シルフシンボル or ルフ・クロー or) グリフォンガイスト
- (尾羽)
詳細 
グリフォンガイストはオーディン製。
hr
異常状態重視 
- (頭)
- (身体)
- (脚)
- (尾羽)
詳細 
部位 | 名称 | 毒 | 麻痺 | 翼負傷 | 封印 |
---|---|---|---|---|---|
頭 | ネクタイ | ○ | |||
節分用鉄仮面 | ○ | ||||
じゃがぴよの葉飾り | ○ | △ | △ | ||
アホ毛 | ○ | ||||
ヘッドパーツ | ○ | ||||
シャープレンズ | ○ | ○ | |||
身体 | マフラー | ○ | |||
バードメイル | ○ | ○ | |||
メタルアーマー | △ | △ | |||
タリスマン | ○ | ||||
ウィングガード | ○ | ○ | |||
イヌワシール | ○ | ||||
脚 | - | ||||
尾羽 | ポイズンチェック | ○ | |||
パラライズチェック | ○ | ||||
バイドチェック | ○ | ||||
風切りの魔除け | △ | △ | △ | ||
シールチェック | ○ |
全種100%耐性は不可能で、通常は完全耐性1種が限界。(パッシブスキルや食堂を合わせても2,3種が限界か?)
また場所によっては耐性を諦めてスキルによる回復の方が有効であることもある。
hr
経験値重視 
- (頭)ネクタイ (or ヘッドパーツ)
- (身体)大きなリボン or 名札
- (脚)なし
- (尾羽)ミラージュシフト
詳細 
ヘッドパーツは最大鍛冶レベルが74(バロージュ)であるため、後半には向かない。
ミラージュシフトはオーディン製が最大であるが、攻略後半では1%しか差がなく必要性が薄い。
hr
base 
- (頭)
- (身体)
- (脚)
- (尾羽)